聖ドミニコ学園小学校 | 施設設備/教育環境・卒業生の進路 - 進学情報は日本の学校

せいどみにこがくえんしょうがっこう

聖ドミニコ学園小学校

(小学校 /私立 /共学 /東京都世田谷区) >>お気に入りに追加する

聖ドミニコ学園小学校の卒業生の進路

進学状況

<男子>
サレジアン国際学園世田谷、サレジオ学院、芝、聖光学院、成城学園、獨協 ほか
<女子>
都立桜修館、東洋英和、フェリス女学院、恵泉女学園、成城学園、田園調布学園、森村学園 ほか
(2025年3月卒業生)

系列中学校への進学状況

女子約80%が内部進学(2024年度)

系列高校の大学合格実績

青山学院大、学習院大、慶應義塾大、上智大、白百合女子大、成蹊大、中央大、日本体育大、法政大、明治大、立教大、早稲田大、東洋英和女学院大、東京農業大、東京薬科大、電気通信大、Chapman University、Fordham University、Hawaii Tokai International College、Pace University、Stony Brook University、Truman State University、UC Santa Cruz、University of the Arts London、Erasmus University College、University College Maastricht、University College Utrecht ほか
(2025年3月卒業生)

聖ドミニコ学園小学校の施設設備/教育環境

セキュリティー・安全対策

不審者に侵入されないよう、ガードマン2名が常駐しています。保護者も含め、外来者は必ずIDカードを用います。
登校・下校を保護者にメールでお知らせするスクールメールサービスを導入しています。
災害時に備えて水と食料を全員分備蓄し、保護者が引き取るまで学園内で安全確保をします。
緊急時に迅速に連絡できるよう、メール・電話の一斉配信システム(子ども安全連絡綱)を導入しています。

施設設備/教育環境

1階:マリア像、教員室、理科室
2階:低学年の教室、図書室、多目的室、図工室(低・高)
3階:中学年の教室、小教室(2)、多目的室
4階:高学年の教室、音楽室、語学室、小ホール
屋上:遊び場
地下1階:ランチルーム、保健室

一貫教育

女子は高校まで内部進学できます。

いじめ対策

担任だけでなく、多くの教師の目が子どもたちを見守ります。祈りに始まり祈りで終わる毎日の中で、自分のことを、仲間のことを、しっかりとふり返る時間が多くあります。

IT環境

3年生以上の児童に一人一台のタブレット型端末を配布して各教科での授業や家庭学習に利用しています。
3年生以上の教室では電子黒板を設置しています。

併設校/系列校

聖ドミニコ学園幼稚園(共学)、聖ドミニコ学園中学校(女子)、聖ドミニコ学園高等学校(女子)、聖ドミニコ学院幼稚園(宮城県仙台市)、聖ドミニコ学院北仙台幼稚園(宮城県仙台市) 、聖ドミニコ学院小学校(宮城県仙台市)、聖ドミニコ学院中学校・高等学校(宮城県仙台市)、 聖ドミニコ学院京都幼稚園(京都府京都市)

学童保育

民間学童えすこーとが担当。放課後から最大18時まで預かり、長期休暇中も運営。

図書館の整備・充実

高い吹き抜けで採光に工夫がなされています。
図書室の半分は机・いすを置かず、カーペットにじかにすわってリラックスした中で、教師とともにストーリーテリングを楽しめるようになっています。
約9,000冊の蔵書があります。

所在地/問い合わせ先

所在地
〒157-0076 東京都 世田谷区岡本1-10-1
TEL.03-3700-0017 
FAX.03-3707-9298 
ホームページ
https://www.dominic.ed.jp/

スマホで見るsmartphone

スマホで聖ドミニコ学園小学校の情報をチェック!

株式会社JSコーポレーション 代表取締役社長 米田英一