就職・資格
愛知学泉短期大学の就職
きめ細かな就職指導で高い就職率を実現!
本学の就職指導は、各学科の教員と就職課で構成する就職指導委員会が学生一人ひとりと向き合い、それぞれの適性や希望に合わせた指導を行うことで、毎年、高い就職実績を誇っています。
■「キャリアデザイン講座」で就職を強力サポート!
生活デザイン総合学科では、これまで必須科目として実施してきた「キャリアデザイン講座」をさらに充実させ、SPI・面接・筆記試験対策など、就職指導をさらに強化します。
■きめ細かな就職サポート
企業を学内に招いて行う企業セミナーや内定者・卒業生・企業人事担当者による講演などの各種ガイダンスも充実しています。さらに、キャリアカウンセラーを配置し、就職活動に悩む学生の心のケアにも対応するなど、全学的なサポート体制を整えています。
■主な就職先(2024年度卒業生実績)
【生活デザイン総合学科】
FIVE Holgings、医療法人十種会、アオキスーパー、エヌ・アイ・シー、サガミホールディングス、三交イン、ネクステージ、三州電線、社会福祉法人おかざき福祉会、東急ホテル&リゾーツ、トヨタレンタリース名古屋、日本郵便、杢屋食品、ユニー、遠鉄百貨店、豊橋信用金庫 ほか
【食物栄養学科】
JR東海フードサービス、井村屋フーズ、エームサービス、グリーンハウス、日本ゼネラルフード、学校法人三鈴学園、社会福祉法人明康会みどり保育園、天竜こども園、足助病院、富士見高原病院、ファンケル、トモ愛知 ほか
【幼児教育学科】
岡崎市、蒲郡市、田原市、西尾市、知立市、KDI名鉄星ヶ丘、飯野ひかり幼稚園、伊文保育園、かおる幼稚園、こども園ひまわり、桜井こども園、ジーニアス幼稚園、たかはらこども園、中央こども園、東海こども園、児童養護施設オリーブ、鹿島こども園 ほか
愛知学泉短期大学の資格
きめ細かい資格取得サポート
■取得資格
【生活デザイン総合学科】上級秘書士(メディカル秘書)、ウェブデザイン実務士、ビジネス実務士、情報処理士、食生活アドバイザー、図書館司書<国>、学校司書<国>(※)、介護職員研修、レクリエーション・インストラクター、フードスペシャリスト、スポーツインストラクター、ピアヘルパー、健康管理士一般指導員 ほか
【食物栄養学科】栄養士<国>、スポーツインストラクター、医事管理士受験資格、医療管理秘書士受験資格
【幼児教育学科】幼稚園教諭2種<国>、保育士<国>、レクリエーション・インストラクター、准学校心理士、認定絵本士
■目標資格
●生活デザイン総合学科
パソコンスピード認定試験、プレゼンテーション作成検定、CGクリエイター検定、日本語ワープロ検定、ホスピタルコンシェルジュ検定、リビングスタイリスト検定、色彩検定、ファッション販売能力検定、フォーマルスペシャリスト検定、秘書技能検定、ビジネス文書検定、文書デザイン検定、TOEIC、日本漢字能力検定、商業ラッピング検定、ブライダルプランナー検定、webデザイナー検定、ネイリスト技能検定、美容薬学検定、アロマテラピー検定、色彩技能パーソナルカラー検定、ファッションビジネス能力検定 ほか多数
※文部科学省「学校司書カリキュラム」に則った科目を履修すると、本学独自の資格として認定します。