先輩の体験談 |入試改革ー新入試制度 - JS日本の学校

先輩の体験談

エリア

すべて

テーマ

先輩の体験談
検索
  • すべて
  • 北海道
  • 東北
  • 関東
  • 甲信越
  • 東海
  • 北陸
  • 近畿
  • 中国・四国
  • 九州・沖縄地方
      • すべて
      • 青森
      • 岩手
      • 宮城
      • 秋田
      • 山形
      • 福島
      • すべて
      • 茨城
      • 栃木
      • 群馬
      • 埼玉
      • 千葉
      • 東京
      • 神奈川
      • すべて
      • 新潟
      • 山梨
      • 長野
      • すべて
      • 岐阜
      • 静岡
      • 愛知
      • 三重
      • すべて
      • 富山
      • 石川
      • 福井
      • すべて
      • 滋賀
      • 京都
      • 大阪
      • 兵庫
      • 奈良
      • 和歌山
      • すべて
      • 鳥取
      • 島根
      • 岡山
      • 広島
      • 山口
      • 徳島
      • 香川
      • 愛媛
      • 高知
      • すべて
      • 福岡
      • 佐賀
      • 長崎
      • 熊本
      • 大分
      • 宮崎
      • 鹿児島
      • 沖縄
      • #学べる内容
      • #就職の良さ
      • #資格取得
      • #アクセス・環境
      • #学校の雰囲気
      • #学費・奨学金制度
      • #施設設備
      • #教授・講師陣
      • #留学制度
      • #クラブ・サークル
      • #その他

      資料請求カート

      チェックしてね

      update …最近情報が更新または追加された学校

      表示されている学校にチェックをつける

      1~20件を表示しています。(全214件)

      学べる内容

      課題を発見し、解決していく地域実践型アクティブラーニング

      公務員の行政職を目指して公共政策学科に入学。まちづくりに関する専門的な知識だけでなく、フィールドワークを通して地域の課題と向き合い、体験的に学ぶことができるのが魅力。多くの方と交流する中で、物事に対して幅広い視野を持って行動できるようになりました。「地域に寄り添える公務員になる」という夢実現も後押ししてくれそうです。

      岐阜協立大学

      (私立大学/岐阜)

      ▶ 学校情報を見る

      医療・福祉の総合大学だから学べる「医療人底力教育」

      約680名の1年生が白子キャンパスに集合し、学科の垣根を越えた全学科混成のクラスに分かれ、様々なチーム活動を行っています。他学科の学生と協働するため、チーム医療に不可欠な協調性・コミュニケーション能力等を身につけられます。医療・福祉の総合大学だからできる教育システムだと実感しています。(薬学部/村田実優さん)

      鈴鹿医療科学大学

      (私立大学/三重)

      ▶ 学校情報を見る

      知識、実践力を養い、教員の基礎力と教育観を養う。

      1年次から附属小学校で授業見学や子どもたちの観察ができ、2年次から実習があります。早くから教育現場を知り、学習支援のボランティア活動も経験したことで、「子どもの頑張りを認め、背中を押してあげられる先生になる」という目標ができました。常葉大学は、知識や実践力を養いながら教員の基盤となる大切なものを見つけられる場だと思います。

      常葉大学

      (私立大学/静岡)

      ▶ 学校情報を見る

      技術者には何が期待されているかを企業現場で体感。

      1年次の「学外実習I」では、製造現場で自動車部品の組み立ての一環として溶接業務を、3年次の「学外実習II」では、研究開発部門で電子部品の信頼性評価と構造解析に取り組みました。授業で得た知識がより深く理解できた他、様々な課題に対する現状把握と原因追究、それらを改善するための対応姿勢、安全へのこだわりなどを学ぶことができました。

      豊田工業大学

      (私立大学/愛知県名古屋市天白区)

      ▶ 学校情報を見る

      幼い頃の先生に憧れて保育の道へ。ピアノ未経験でもしっかり学べます。

      中学生の時の職場体験で、自分の通っていた園の先生に「大きくなったね」と言われたんです。覚えていてくれたのが嬉しくて、私もこんな先生になりたいと思いました。ピアノは未経験でしたが、先生が丁寧に教えてくれます。また、ピアノレッスンを通して、ピアノの技術とともに音楽表現の技術も学ぶことができます。(加藤楓/幼児教育学科)

      金城大学短期大学部

      (短期大学/石川県白山市)

      ▶ 学校情報を見る

      特色のある看護学部で、将来社会で活躍する看護師になる

      東京情報大学を選んだ理由は、地域医療に力を入れているからです。病院実習は印象深く、患者さんとの適度な距離感やその家族の方との接し方など、看護する際のコミュニケーションの重要性を実感できました。また、私はパソコンに苦手意識がありましたが、大学の特徴である情報の学びによって、自信をもってパソコンが扱えるようになりました。

      東京情報大学

      (私立大学/千葉県千葉市若葉区)

      ▶ 学校情報を見る

      少人数制の講義で理解を深め、フィールドワークで実践的に学ぶ

      歴史学と地理学を同時に学べ、1年生からフィールドワークがあるため、深い学びと経験をすることができます。高校で地理を学んでいないため不安でしたが、少人数での講義があり、先生方が親身になって基礎から指導してくださるため安心して学べます。歴史と地理の専門性を高めつつ、ワンキャンパスの総合大学という利点を活かして視野を広げています。

      中部大学

      (私立大学/愛知県春日井市)

      ▶ 学校情報を見る

      医学・工学両分野の広範な科目を効果的に組み込んだ履修内容

      医学と工学の両面を併せ持つ臨床工学技士を志し、基礎医学をはじめ医療機器の役割や操作方法などを習得できます。患者さんの生命維持に欠かせない人工呼吸器などの仕組みを理解し、将来の実務のイメージを掴んでいます。縁の下の力持ちとなって医療現場をサポートできるよう、着実に進んでいきます。(北原 諒さん/2024年3月卒業)

      東海学院大学

      (私立大学/岐阜県各務原市)

      ▶ 学校情報を見る

      自分が本当にやりたいことを確かめることができる環境です。

      設計職か施工職か迷っていた為、大学では様々なプロジェクトに参加。フィリピンのスラム街で現地の方と一緒にコミュニティベンチを設置したり、タイで現地学生と車いす用のスロープを施工したり、プロジェクトリーダーとしてグループをまとめる経験もできました。自分の興味が明確となり、納得の進路決定につながりました。(2022年3月卒業/小林 丈留)

      日本福祉大学

      (私立大学/愛知)

      ▶ 学校情報を見る

      幅広い授業内容のおかげで、興味のある分野を見つけられる

      私は将来の夢について、どんな職業に就きたいのか、今後何をしていきたいのかなど全く決まっていませんでした。現代教養学科では、幅広い授業内容の中から自分の興味のある分野を学ぶことができます。そこから自分が何をしたいのか、どんな分野に興味を持っているのか、自分についてじっくりと考える時間ができました。

      中央学院大学

      (私立大学/千葉県我孫子市)

      ▶ 学校情報を見る

      地域実習やボランティア活動を通して食から広がる地域創生を考えるように

      地域創生学科の魅力は、1年次から週1回、必ず地域実習があること。「無形文化財」をテーマに祭事に関する情報を関係者から聞いたり、大規模な物産展にボランティアとして参加し、地方食材の販売の手伝いをする機会もありました。卒業後は、食を通じて地域を活性化させる仕事に就きたいという思いが募りました。(地域創生学科/北條雄大さん)

      淑徳大学

      (私立大学/千葉県・埼玉県・東京都)

      ▶ 学校情報を見る

      国家資格「愛玩動物看護師」を目指しています

      獣医師のパートナーとして、動物と飼い主さんを支える動物看護師をめざす「動物看護学科」で学んでいます。動物関連産業や動物介在福祉の現場で活躍したい人向けの「動物人間関係学科」もあります。モデル犬での実習が入学後すぐにスタートするので、着実に技術と知識が身についていると実感しています。

      ヤマザキ動物看護大学

      (私立大学/東京都八王子市)

      ▶ 学校情報を見る

      今後も積極的に只見町を応援していきたい。

      ゼミで福島県南会津郡只見町の“オリジナル動画を制作して町の魅力を発信する”プロジェクトに参加しました。現地に行って、動画撮影やCG制作を行うのですが、町の人たちからは優しさや心配りといった「人柄のおもてなし」が伝わってきました。デジタルで多くの方に魅力を届け、ファンになってもらうのが大切だと思っています。(黛 杏奈さん)

      埼玉工業大学

      (私立大学/埼玉県深谷市)

      ▶ 学校情報を見る

      大好きな絵をきっかけに、広く学んでさらに本格的な世界へ。

      絵を描くことが大好きで、好きなことを真剣に学びたいと思い入学しました。学びたかったイラストだけでなく、基礎となるデッサンやデジタルを利用したイラストレーションなど幅広い分野を学んでいます。現役で活躍するプロの先生方の指導を受け、将来を見据えてさらに技術を高めることのできる環境が揃っています。

      大垣女子短期大学

      (短期大学/岐阜県大垣市)

      ▶ 学校情報を見る

      保育実習と心理学の知識を活かして地域の親子の健康づくりに貢献!

      子どもの心理を学ぶ授業で「心と行動の関連性」を学び、保育実習では「子どもの気持ちに寄り添う保育」を実践。知識と経験の両方から理解が深まりました。また、地域連携活動にも挑戦し、「久御山町の子育て世代の健康推進と多世代交流を広げる企画」を提案。採用され、現在は地域の保育園や幼稚園に協力を得ながら、多くの経験を積み重ねています。

      京都文教大学

      (私立大学/京都府宇治市)

      ▶ 学校情報を見る

      未知の学びを探索しながら、強みを見つける!

      コミュニケーションの成り立ちや言葉の性質をはじめとした本質的な知識から、プレゼンテーションの仕方を学ぶ実践的なスキルまで、日本語への多角的な学びを通じて、現代人としての豊かな言葉の力が身につきます。受講できる科目のバリエーションも豊富なので、自分の「好き」を突き詰め、未知の学びを探索しながら将来の道を模索できます。

      常葉大学短期大学部

      (短期大学/静岡県静岡市駿河区)

      ▶ 学校情報を見る

      病院内の情報管理の専門家として働きたい

      データサイエンスで医療に貢献したいと考え、医学概論も履修できる北里大学に入学。学びを通じて、病院内で医療情報を管理することや個別化医療、疾患解析など様々な選択肢からデータサイエンスを用いて医療に関われると知りました。現在は病院内の情報管理室で働くことが目標です。(未来工学部データサイエンス学科2年・小林芽生子)

      北里大学

      (私立大学/神奈川県・東京都・青森県・新潟県)

      ▶ 学校情報を見る

      7つのコースから自分のやりたいことを見つけられる

      2年次から商学総合・経営・国際ビジネス・会計・経済・情報・スポーツキャリアの7つのコースに分かれて、それぞれの基本的な知識から応用的な情報までを学ぶことができます。私は、情報コースを選択し、プログラミング言語などのパソコンスキルを学びました。このコースを選択したことで、IT業界へ就職するきっかけとなりました。

      中央学院大学

      (私立大学/千葉県我孫子市)

      ▶ 学校情報を見る

      子どもたちの成長と音楽のかかわりを学び、音楽のワクワクを発見!

      音楽はただ楽しむものと考えていました。しかし音楽の授業を受けていくにつれて、子どもは音楽を通して成長していくということを学び、音楽でこんなにワクワクできるんだという新しい発見がありました。大学ではフットワークが軽く、吸収しようと動くことが大切。自分の成長のために勉強面、行動面共に積極性を意識しています。

      豊橋創造大学短期大学部

      (短期大学/愛知県豊橋市)

      ▶ 学校情報を見る

      吸収する努力はセンスよりも勝る!?人から学び続けられる人を目指して。

      1・2年生で設計をやってみて、自分にはセンスがないと絶望しました。ただ先生に相談したり、設計が得意な友達と組んでコンペに参加したり、いろんな挑戦をすることで、賞を取ることができました。センスは必要ですが、いろんなものを吸収して、それを自分なりにアレンジする努力も必要だと実感し、社会人になっても続けていきたいと思います。

      大同大学

      (私立大学/愛知県名古屋市南区)

      ▶ 学校情報を見る

      表示されている学校にチェックをつける

      1~20件を表示しています。(全214件)

      資料請求カート

      チェックしてね

      update …最近情報が更新または追加された学校

      株式会社JSコーポレーション 代表取締役社長 米田英一