海星中学校(長崎県)の学ぶこと/学校生活情報 | 中学校選びならJS日本の学校

かいせいちゅうがっこう

海星中学校

(中学校 /私立 /共学 /長崎県長崎市) >>お気に入りに追加する

海星中学校の学ぶこと/学校生活

カリキュラム <進路実現のための6ヶ年一貫教育>
海星での6年間を通して、体系的かつ効率的な学習を実践することで、一人ひとりの進路の実現をサポートします。

<海星中学校だからできる学び>
■週2時間の選択授業
毎週火曜と木曜の7校時は、受けたい講座を自分で選択できます。学年の枠を越えたクラス編成で楽しく受講しています。部活動を選択することもできます。

■長崎学
郷土・長崎に対する段階的な探求活動を通して、郷土への愛着を育てるとともに、実体験に基づいたさまざまな視点から未来を見据え、長崎に対する見識を深めます。

■異文化交流海外研修
外国にも目を向け、異国の文化を知ることで、風習や価値観の違いを理解し、多角的な視野や豊かな感性に基づく共感力を育てます。中学では隣国である韓国との交流を通して異文化を学び、高校ではさらに世界に目を向け、ハワイやフランスとの国際交流も実施しています。
土曜日授業について なし
休み
学校行事 4月;入学式、始業式、オリエンテーション、体育祭、学力推移調査、生徒会専門委員会
5月;定期考査、歓迎遠足
6月;生徒会総会
7月;定期考査、校内大会、生徒会専門委員会、終業式、夏期前期課外
8月;夏期後期課外、始業式、課題確認テスト、生徒会専門委員会
9月;定期考査
10月;中3修学旅行、中2職業体験、スケッチ大会、生徒会専門委員会
11月;創立記念日、慰霊ミサ、生徒会総選挙、文化発表会、生徒会専門委員会
12月;定期考査、クリスマス・ミーティング、中3調理実習、生徒会専門委員会、終業式
1月;始業式、課題確認テスト
2月;学力推移調査、定期考査、中2調理実習、生徒会専門委員会、校内大会
3月;生徒会専門委員会、予餞会、卒業式、終業式
制服について

あり

所在地/問い合わせ先

所在地
〒850-8586 長崎県 長崎市東山手町5-3
TEL.095-826-7321 
FAX.095-820-5696 
ホームページ
http://www.kaisei-ngs.ed.jp/
交通アクセス
県営バスターミナルより徒歩7分
電停 築町より徒歩7分
電停 石橋より徒歩5分

スマホで見るsmartphone

スマホで海星中学校の情報をチェック!

株式会社JSコーポレーション 代表取締役社長 米田英一