関西大学第一中学校(大阪府)の学ぶこと/学校生活情報 | 中学校選びならJS日本の学校

かんさいだいがくだいいちちゅうがっこう

関西大学第一中学校

(中学校 /私立 /共学 /大阪府吹田市) >>お気に入りに追加する

関西大学第一中学校の学ぶこと/学校生活

カリキュラム 本校では、受験に振り回されない落ち着いた雰囲気の中で、生徒一人ひとりがのびのびと成長できる環境を実現しています。学業面では、平日6時間・土曜4時間、週6日の授業を通して、バランスの取れた教育を実践しています。大学の併設校としての利点を生かし、受験勉強に悩むことなく、やりたいことに思う存分取り組める環境が本校にはあります。部活動の入部率は高く、好きなことに打ち込みつつ、勉強にも手を抜かない学園生活を送っています。

また、宿泊研修をはじめとする様々な行事や活動を通じて、仲間作りを行っています。日常生活全般にわたり、感謝の気持ちを忘れないこと、他人に対して思いやりの気持ちをもつことを重んじて指導しています。生活指導面では、中学生らしい礼儀と生活態度を身に付けられるようきめ細かく指導し、関大一中生としての自覚と誇りを養います。
オンライン授業について あり   2025年07月現在
感染症対策によって出席停止や学級閉鎖・休校になった際には、「Microsoft Teams」の会議を利用したオンラインによる学習支援も行っています。
土曜日授業について あり
6日制
学校行事 4月:入学式、オリエンテーション(1年生)、宿泊研修(1年生)、授業参観
5月:研修旅行(3年生)、中間考査、球技大会
7月:期末考査、美術鑑賞会(3年生)、校外学習(2・3年生)、海外英語研修(3年生)
9月:模擬テスト(3年生)
10月:体育大会、中間考査、授業参観
11月:自然教室(2年生)、模擬テスト(3年生)、芸術鑑賞会
12月:期末考査、美術鑑賞会(2年生)、校外学習(1年生)、数学検定(3年生)、合唱コンクール
1月:漢字検定
3月:期末考査、美術鑑賞会(1年生)、校外学習(2年生)、テーブルマナー(3年生)、卒業式
制服について

あり
ブレザー

施設/設備 2023年末には、プレゼンテーションや探究活動等、生徒の主体的な学びに適した設備を備え、中2・3学年の12教室が入った「景風館」が完成。2026年4月には高校新校舎が完成予定。

所在地/問い合わせ先

所在地
〒564-0073 大阪府 吹田市山手町3-3-24
TEL.06-6337-7750 
FAX.06-6389-6640 
ホームページ
https://www.kansai-u.ac.jp/dai-ichi/junior/
交通アクセス
阪急千里線「関大前」駅 徒歩3分

スマホで見るsmartphone

スマホで関西大学第一中学校の情報をチェック!

株式会社JSコーポレーション 代表取締役社長 米田英一