北星学園女子中学高等学校(北海道)の学ぶこと/学校生活情報 | 中学校選びならJS日本の学校

ほくせいがくえんじょしちゅうがくこうとうがっこう

北星学園女子中学高等学校

(中学校 /私立 /女子校 /北海道札幌市中央区) >>お気に入りに追加する

パンフをもらおう

※ 資料・送料とも無料

北星学園女子中学高等学校の学ぶこと/学校生活

カリキュラム ■6ヵ年一貫教育の目的
・国公立大・有名私立大受験に向けた学力の養成
・国際的視野を持った人格の育成
・キリスト教の精神に基づき、社会性のある情操豊かな女性の育成
■学力の形成
・無理のない先取り学習
単純な「詰め込み先取り型」ではなく、6年間を意識してカリキュラムを組み立てた無理のない「理解先取り学習」を行っています。
・外国人教員による英語教育
週6時間の英語授業のうち、2時間が外国人教員による日本語を使わない授業です。
学校行事 4月:入学礼拝、新入生歓迎会、緑の教室(1年)、イースター礼拝
5月:強歩会、校友会総会
6月:緑の教室(2・3年)、花の日礼拝
7月:JICA訪問(1年)、ウポポイ訪問(2年)、中体連、夏休み
8月:中文連
9月:学校祭、ファームステイ(1年)、前期終業礼拝、秋休み、後期始業礼拝
10月:スポーツフェスティバル、カナダ語学研修(3年)
12月:施設訪問、クリスマス礼拝、冬休み
1月:スキー授業
2月:合唱コンクール、卒業記念礼拝
3月:修了礼拝、後期終業礼拝、春休み
制服について

あり
セーラー服。胸元と襟の3つの星がトレードマーク。
半袖の夏服や、動きやすく寒い冬も安心なスラックスも選べます。

制服写真
施設/設備 ・900名以上収容可能な講堂
・3つの体育館
・英語が話したくなるEnglish Launge
・生徒同士で教え合うスタディラウンジ
・グループワークに適した情報室

所在地/問い合わせ先

所在地
〒064-8523 北海道 札幌市中央区南4条西17-2-2
TEL.011-561-7153 
FAX.011-561-7228 
ホームページ
http://www.hokusei-ghs-jh.ed.jp/
交通アクセス
・地下鉄東西線「西18丁目」下車、2番出口を出て南へ徒歩8分
・市電(西4丁目-すすきの)「西15丁目」または「西線6条」下車徒歩10分

スマホで見るsmartphone

スマホで北星学園女子中学高等学校の情報をチェック!

北星学園女子中学高等学校の資料をもらおう

パンフをもらおう

※資料・送料とも無料

株式会社JSコーポレーション 代表取締役社長 米田英一