新潟医療福祉大学 の情報 - 看護特集

にいがたいりょうふくしだいがく

新潟医療福祉大学

(私立大学/新潟県)

資料をもらう
TOP
新潟医療福祉大学

学科名

看護学部 看護学科  4年  昼間制  共学  107名

学費

(2026年初年度納入金)
1,988,100円

学校独自の奨学金

●新潟医療福祉大学 特待生制度
対象:指定の選抜試験において総得点率と得点順位が条件を満たす者
免除内容:【A特待生】最大で4年間の授業料を全額免除【B特待生】1年次の授業料を全額免除
対象人数:【A特待生】60名程度【B特待生】80名程度

●新潟医療福祉大学 奨学金制度
対象:経済的理由により修学が困難であり、かつ成績が優秀な学生
免除・給付内容:年間25万円を給付
対象人数:30名(2年次~4年次)

●新潟医療福祉大学 学資融資奨学金制度
対象:経済的理由により修学が困難である学生
免除・給付内容:融資元本300万円を上限とする教育ローンの利子相当額を給付
対象人数:50名を上限(1年次~4年次)

看護師 国家試験合格率

看護師:97.1%(2025年3月卒業生実績)
保健師:100%(2025年3月卒業生実績)
助産師:100%(2025年3月卒業生実績)

就職状況

就職率
就職決定率100%(2025年3月卒業生実績)

就職実績
主な就職先(2009年度~2024年度実績・順不同)
【県内】
新潟大学医歯学総合病院/(独)国立病院機構西新潟中央病院/(一財)新潟県地域医療推進機構 新潟大学地域医療教育センター 魚沼基幹病院/新潟県病院局/新潟市民病院/(日赤)長岡赤十字病院/(医)新潟勤労者医療協会 下越病院 など
【県外】
(公立共済)東北中央病院/(地独)長野県立病院機構 長野県立こども病院/(福)恩賜財団済生会 山形済生病院/(一社)南相馬市立総合病院/(協組)長野中央病院/(日赤)前橋赤十字病院/群馬県病院局/(大)東京医科歯科大学医学部附属病院 など

就職サポート
本学ではキャリア支援センターを配置し、徹底した就職指導プログラムのもと、きめ細かいサポートを行っています。個別の就職相談をはじめ、学外講師による就職ガイダンスや適性検査、面接支援対策を実施。求人斡旋では、本人が希望する都道府県・地域・施設等を確認の上、地域限定での求人情報を取り寄せるなど、学生一人ひとりの希望を把握し、それを最大限に叶える支援を行っています。

入試

★各入試の詳細は必ず「学生募集要項」をご確認ください。

●総合型選抜A方式(主体性重視型)
<ネット出願登録期間>
 2025年9月8日(月)~2025年9月24日(水)
<出願期間>
 2025年9月13日(土)~2025年9月24日(水)(消印有効)
<選抜試験日>
 2025年10月11日(土)
<選考方法>
 出願書類評価、基礎教養試験(国語、英語、数学 I ・A、資料解釈)、面接試験(対面型グループディスカッション)

●総合型選抜B方式(基礎教養重視型)
<ネット出願登録期間>
 2025年9月8日(月)~2025年9月24日(水)
<出願期間>
 2025年9月13日(土)~2025年9月24日(水)(消印有効)
<選抜試験日>
 2025年10月11日(土)
<選考方法>
 出願書類評価、基礎教養試験(国語、英語、数学 I ・A、資料解釈)、面接試験(対面型グループディスカッション)

●総合型選抜C方式(スポーツ重視型)前期日程/後期日程
<ネット出願登録期間>
 【前期日程】2025年10月16日(木)~2025年11月11日(火)
 【後期日程】2025年12月1日(月)~2025年12月11日(木)
<出願期間>
 【前期日程】2025年11月1日(土)~2025年11月11日(火)(消印有効)
 【後期日程】2025年12月1日(月)~2025年12月11日(木)(消印有効)
<選抜試験日>
 【前期日程】2025年11月22日(土)
 【後期日程】2025年12月20日(土)
<選考方法>
 出願書類評価、面接試験(WEB個人面接/口頭試問を含む)

●総合型選抜D方式(基礎学力重視型)
<ネット出願登録期間>
 2025年10月16日(木)~2025年11月11日(火)
<出願期間>
 2025年11月1日(土)~2025年11月11日(火)(消印有効)
<選抜試験日>
 2025年11月29日(土)
<選考方法>
 出願書類評価、基礎学力試験(数学 I 、生物基礎)、面接試験(対面型グループディスカッション)

●総合型選抜E方式(キャリアビジョン重視型)
<ネット出願登録期間>
 2025年12月1日(月)~2025年12月11日(木)
<出願期間>
 2025年12月1日(月)~2025年12月11日(木)(消印有効)
<選抜試験日>
 2025年12月20日(土)
<選考方法>
 出願書類評価、面接試験(対面型個人面接/プレゼンテーション含む)

●総合型選抜(併願制)
<ネット出願登録期間>
 2025年10月16日(木)~2025年11月11日(火)
<出願期間>
 2025年11月1日(土)~2025年11月11日(火)(消印有効)
<選抜試験日>
 2025年11月29日(土)
<選考方法>
 出願書類評価、基礎学力試験(数学 I 、生物基礎)

●学校推薦型選抜(公募制)
<ネット出願登録期間>
 2025年10月16日(木)~2025年11月11日(火)
<出願期間>
 2025年11月1日(土)~2025年11月11日(火)(消印有効)
<選抜試験日>
 2025年11月29日(土)
<選考方法>
 出願書類評価、面接試験(対面型グループディスカッション)

●学校推薦型選抜(指定校制)
<ネット出願登録期間>
 2025年10月16日(木)~2025年11月11日(火)
<出願期間>
 2025年11月1日(土)~2025年11月11日(火)(消印有効)
<選抜試験日>
 2025年11月22日(土)
<選考方法>
 出願書類評価、面接試験(WEB個人面接/口頭試問を含む)

●一般選抜
<ネット出願登録期間>
【前期日程】2025年12月1日(月)~2026年1月21日(水)
【後期日程】2026年1月27日(火)~2026年2月20日(金)
<出願期間>
【前期日程】2025年12月15日(月)~2026年1月21日(水)(消印有効)
【後期日程】2026年2月6日(金)~2026年2月20日(金)(消印有効)
<選抜試験日>
【前期日程】2026年2月4日(水)・2026年2月5日(木) ※自由選択制(両日受験可)
【後期日程】2026年3月3日(火)
<選考方法>
【前期日程】
出願書類および以下の試験
必須:『英語』、『国語』
選択:『数学I,数学A』、『物理基礎,化学基礎』、『物理基礎,生物基礎』、『化学基礎,生物基礎』、『物理』、『化学』、『生物』、『歴史総合(世界史),世界史探究』、『歴史総合(日本史),日本史探究』、『地理総合,地理探究』、『情報I』 から1科目選択
【後期日程】
出願書類および以下の試験
必須:『英語』、『国語』
希望制(受験任意):『数学I・数学A』

●大学入学共通テスト利用選抜
<ネット出願登録期間>
【前期日程】2025年12月1日(月)~2026年1月26日(月)
【後期日程】2026年1月27日(火)~2026年2月20日(金)
【2科目選択型】2026年2月21日(土)~2026年3月11日(水)
<出願期間>
【前期日程】2025年12月15日(月)~2026年1月26日(月)(消印有効)
【後期日程】2026年2月6日(金)~2026年2月20日(金)(消印有効)
【2科目選択型】2026年3月1日(日)~2026年3月11日(水)(消印有効)
<選抜試験日>
本学独自の個別学力検査等は課さない
大学入学共通テスト実施期日
 2026年1月17日(土)・2026年1月18日(日)
<選抜方法>
出願書類および令和8年度大学入学共通テストの結果を総合して合否判定
【前期日程】【後期日程】
必須:『英語』
選択:『国語』、『数学I,数学A』、『物理基礎/化学基礎/生物基礎から2科目』、『物理』、『化学』、『生物』、『情報』 から2科目選択
【2科目選択型】
選択: 『英語』、『国語』、『数学I,数学A』、『物理基礎/化学基礎/生物基礎から2科目』、『物理』、『化学』、『生物』、『歴史総合,世界史探究』、『歴史総合,日本史探究』、『地理総合,地理探究』、『情報』 から2科目選択

●社会人等特別選抜
<ネット出願登録期間>
 2025年10月16日(木)~2025年11月11日(火)
<出願期間>
 2025年11月1日(土)~2025年11月11日(火)(消印有効)
<選抜試験日>
 2025年11月29日(土)
<選考方法>
 出願書類評価、面接試験(対面型個人面接)

●特待生選抜試験
<ネット出願登録期間>
2025年12月1日(月)~2026年1月21日(水)
<出願期間>
2025年12月15日(月)~2026年1月21日(水)(消印有効)
<選抜試験日>
2026年2月4日(水)・2026年2月5日(木) ※自由選択制(両日受験可)
<選考方法>
出願書類および以下の試験
必須:『英語』、『国語』
選択:『数学I,数学A』、『物理基礎,化学基礎』、『物理基礎,生物基礎』、『化学基礎,生物基礎』、『物理』、『化学』、『生物』、『歴史総合(世界史),世界史探究』、『歴史総合(日本史),日本史探究』、『地理総合,地理探究』、『情報I』 から1科目選択

●3年次編入学選抜
<ネット出願登録期間>
 2025年9月8日(月)~2025年9月24日(水)
<出願期間>
 2025年9月13日(土)~2025年9月24日(水)(消印有効)
<選抜試験日>
 2025年10月11日(土)
<選考方法>
 出願書類評価、看護専門科目試験、小論文試験、面接試験(対面型個人面接)

その他

■看護専門職として求められる真の「チーム医療」を実践!
看護・医療・リハビリ・栄養・スポーツ・福祉・医療ITの総合大学であるメリットを最大限に活かし、学科の枠を越えて学ぶ「連携教育」を実施することで、看護専門職として求められる真の「チーム医療」を学びます。また、最先端の施設設備によるシミュレーション教育により看護実践力を備えた看護師を目座します。

新潟医療福祉大学  問い合わせ先  所在地

所在地

〒950-3198

新潟県新潟市北区島見町1398番地

TEL.025-257-4459  FAX.025-257-4456 

アクセス

JR新潟駅より白新線に乗り換え「豊栄駅」下車、スクールバスで約20分。

 

株式会社JSコーポレーション 代表取締役社長 米田英一