現代マネジメント学部 現代マネジメント学科
「わたしは、五感を通して、社会課題と向き合う。」
現代マネジメント学科の特長
- 学べる内容
-
■ビジネスを多角的な視点から考察し、社会を動かす実践的な力を。
「ヒト・モノ・お金・情報」を駆使するマネジメントの力が生きるのは「経営」にとどまりません。地域、行政、国際社会など、幅広い分野でマネジメントの力が強く求められています。現代マネジメント学部では「経営・会計、経済、法律、政治」を学び、現代社会で直面する課題を克服するために必要なマネジメントの知識とスキルを修得します。
もっと見る
- 独自の教育体制
-
■ビジネスにつながる社会科学の幅広い学び
経営・会計をはじめ、経済、法律、政治など社会科学の基礎を幅広く学んだ上で、自ら描く将来像に基づき、目標とするフィールド(「企業経営」「公共政策」)を明確にし、専門性を深める。
■体験型の学びによる即戦力の獲得
産学連携のプロジェクト研究や各フィールドの実務担当者による講義など、積極的に社会と関わりながら体験的に学ぶことで、即戦力となる実践的なマネジメント力を身につける。
■資格・スキルの取得によるキャリア形成
英語、情報、簿記などビジネスに役立つ資格やスキルの取得を通して、就職活動やキャリア形成に備えるとともに、身に付けたマネジメント力を生かして、自らのキャリア目標の達成を目指す。
■カタチにする経験を積む
企業や行政と連携した製品開発やイベント、企画・提案など多様なプロジェクトを実施。プロジェクトに主体的に関わることで、学生は社会での交渉やプレゼンテーション、スケジュール管理、組織管理などを経験。仲間とともに様々な課題を乗り越えるなかで、チーム力やマネジメントの実践力を身に付けていきます。もっと見る
- カリキュラム
-
■企業経営・公共政策を中心に学び、 現代社会で求められるビジネスのスキルを修得
2年次から「企業経営専攻」と「公共政策専攻」を選択し、興味に沿って企業や組織、そして社会の仕組みを理解していきます。この現代社会の確かな理解をベースに、「企業経営」「公共政策」のフィールドの中で将来の目標を設定。その実現に向けて必要なスキルと実践力を、4年間のゼミと体験型の学びから修得していきます。
もっと見る
- 資格取得実績
-
■資格取得実績(2022~2024年度卒業生)
ファイナンシャル・プランニング技能検定3級以上 121名
秘書検定2級以上 222名
簿記検定試験(日商)3級以上 102名
ITパスポート 40名
税理士試験科目(簿記論・財務諸表論) 1名もっと見る
- 卒業後の進路
-
■めざせる進路
各業界のリーディング企業、金融機関(銀行・証券・保険会社等)、不動産会社・住宅会社、インフラ企業(鉄道・建設・エネルギー等)、地域のグローバル企業、外資系企業、総合商社、国際物流企業、旅行会社、航空会社、NPO・NGO職員、国家公務員・地方公務員、中学校教諭(社会)、高等学校教諭(公民・商業)、大学院進学 など
もっと見る
- 卒業後、就職について
-
■就職実績
〇2024年度卒業生 業種別就職情報
商社・卸・小売 21.6%
情報・通信 15.8%
金融・保険 14.0%
製造 9.9%
建築・不動産 8.8%
サービス 8.2%
非営利団体 7.6%
公務・教育 4.7%
進学 2.9%
運輸・倉庫 1.8%
出版・印刷・広告・宣伝 1.2%
その他 3.5%もっと見る
- 主な就職先
-
■主な就職先(2024年度実績)
〇金融・保険
あいち銀行/大垣共立銀行/十六フィナンシャルグループ/名古屋銀行/岡崎信用金庫/碧海信用金庫/あいおいニッセイ同和損害保険/ソニー損害保険/第一生命保険/明治安田生命保険/岩井コスモ証券/岡三証券/イオンフィナンシャルサービス/トヨタファイナンス/みずほビジネスサービス
〇製造
トヨタ自動車/豊田自動織機/名古屋製酪/林テレンプ/ブラザー工業/マルヤス工業
〇商社・卸・小売
イオンリテール/カナデン/ニトリ/ATグループ(愛知トヨタ)
〇建設・不動産
川崎設備工業/積水ハウス/三菱UFJ不動産販売
〇運輸・倉庫
日本航空/ANAエアポートサービス
〇出版・印刷・広告・宣伝
東海廣告/日本経済広告社
〇サービス
トヨタエンタプライズ/トヨタツーリストインターナショナル/日本郵便/リゾートトラスト
〇情報・通信
日本SE/日立ソリューションズ・クリエイト/富士ソフト/富士通コミュニケーションサービス/NTTデータSBC/Sky/TISソリューションリンク
〇非営利団体
社会保険診療報酬支払基金/日本年金機構/あいち海部農業協同組合/愛知西農業協同組合/あいち知多農業協同組合/ぎふ農業協同組合/豊橋農業協同組合
〇公務・教育
【公務】警視庁/名古屋市役所/知立市役所/豊明市役所
【教育】愛知県教員(商業)/(学)角川ドワンゴ学園もっと見る

現代マネジメント学科の概要

- 定員190名
- 募集女子のみ
- 学費131万9660円 [参考/2026年度初年度納入金。入学金20万円含む。]
※2026年4月入学者対象のものです。
先輩の声
学べる学問
- ・経済学
- ・法学
- ・外国語学
- ・経営学
- ・政治学
- ・社会学
- ・商学
目指せる職業
- ・税理士
- ・地方公務員
- ・観光局スタッフ
- ・中学校教諭
- ・高等学校教諭
- ・ファイナンシャルプランナー
- ・外資系企業スタッフ
- ・エアポートスタッフ
- ・国際ボランティア
資格
- ・中学校教諭免許状
- ・司書
- ・学芸員
- ・司書教諭
- ・高等学校教諭免許状