椙山女学園大学 現代社会学科の詳細情報

すぎやまじょがくえんだいがく

椙山女学園大学

(私立大学/愛知) >>お気に入りに追加する

パンフをもらおう
※資料・送料ともに無料/WEB出願のみのため出願ガイドを送付

情報社会学部 現代社会学科

「わたしは、五感を通して、社会課題と向き合う。」

現代社会学科の特長

学べる内容

■メディア、観光、持続可能な社会の視点で、現代社会と向き合い解決する力を

情報が無秩序についてあふれる現代社会において、必要なのは現場を五感で感じ、取材や分析から本質を見抜くこと。現地に足を運び、人と会い、直接話を聞くことで、見えなかった世界が見えてきます。現代社会学科では、メディア、観光・まちづくり、持続可能な社会をキーワードに、フィールドを重視した学びで地域社会が抱える課題と向き合い、その解決に向けて主体的に行動するための知識とスキルを習得。実践的な学びを通して社会を生き抜く判断力と行動力、そして情報活用能力を養います。

もっと見る

独自の教育体制

■情報社会に必要なリサーチスキルを磨く
社会の現場(フィールド)を重視した学びで、専門的な取材スキルやデータ分析の方法を学修。現代のビジネス環境で必要なICTスキルに加えて膨大な情報やデータの中から物事の本質を見極め、社会に発信する力を身に付けます。
■カタチにする経験を積む「実践プロジェクト」
社会連携プロジェクトとして、学びと実社会とリンクした「カタチにする」プロジェクトが充実。企業・自治体と連携した商品開発や映像制作、イベントの企画・運営などに挑戦し、多様な立場の人々と協力し、目標達成に向けて取り組むことで、チームで問題を解決する力を養います。
<プロジェクト(例)>
ひがしやま動植物園PR動画、旅行会社とコラボし商品開発、小笠原諸島でエコツーリズム、終末期医療のドキュメンタリー制作など

もっと見る

カリキュラム

■社会とのつながりの中で、自らの関心を育てる

1年次からキャリア教育に力を入れ、社会で求められるICTスキルやリサーチスキルを修得。「メディアスタディーズ」「観光・まちづくり」「持続可能な社会」の3つの領域で専門性を深め、3年次には地域の課題解決に取り組むプロジェクトに挑戦します。リアルな社会問題と向き合う中で、専門性を社会にどう生かすか、将来どう働くかを明確にしていきます。
・メディアスタディーズ
地域を取材し、魅力を伝える映像制作などに取り組みながら、情報発信のスキルと経験を積み上げる
・観光・まちづくり
地域の資源を有効活用している観光地などを事例に、観光マネジメントや地域ブランディングの手法を学ぶ
・持続可能な社会
人種差別や貧困、ジェンダーなどの社会問題を総合的に理解し、解決するための国内外の取り組みを学ぶ

もっと見る

卒業後、就職について

■キャリアイメージ

・現場取材や情報伝達スキルを備えたメディア専門職
・地域の魅力発信や商品開発を手がける観光・まちづくりプランナー
・自治体・企業を連携し、地域の課題解決を担うコミュニティデザイナー

■想定される進路
放送・番組制作、新聞・出版・Webメディア、広告代理店、旅行会社・ホテル、観光協会、公務員、不動産・建設、地域金融機関、NPO・NGO ほか

もっと見る

主な就職先

■主な就職先(2024年度実績)

〇映像・コンテンツ制作
イースト/エクスコムグローバル/エフイーティーブイ/クリーク・アンド・リバー社/コミュニティネットワークセンター/東北新社/豊橋ケーブルネットワーク/びびあっぷ/UNITED PRODUCTIONS/USEN-NEXT HOLDINGS
〇観光・ホテル・運輸
エイチ・アイ・エス/近畿日本ツーリスト/ナカモサンルート/農協観光/ホテルグランコート名古屋/三井不動産ホテルマネジメント/名鉄観光サービス/リゾートトラスト/ドリームスカイ名古屋/中部スカイサポート/キムラユニティー/日本トランスシティ/日本交通
〇建設・不動産
アイシン開発/オーテック/清水建設/積水ハウス/日本エスコン/TSUCHIYA
〇公務・非営利団体
四日市市役所/三重県警察本部/日本年金機構/中部電気保安協会/(学)藤田学園/愛知県健康づくり振興事業団/かすがい市民文化財団/あいち豊田農業協同組合/上伊那農業協同組合
〇出版・印刷・情報通信
ジェイテクトハイテック/システムリサーチ/中部テレコミュニケーション/NTTデータフィナンシャルテクノロジー
〇商社・卸・小売
岩谷産業/キヤノンシステムアンドサポート/興和/日本機材/日本調剤/米津物産
〇製造
昭和産業
〇金融・保険
瀬戸信用金庫/碧海信用金庫/住友生命保険/トヨタファイナンス
〇その他サービス
トヨタエンタプライズ/日立ビルシステム

※前身の文化情報学部実績(2024年4月より情報社会学部に改編)

もっと見る

資格について

■取得できる資格

中学校教諭一種免許状(社会)、高等学校教諭一種免許状(地理歴史)、司書、司書教諭、学芸員、社会調査士

もっと見る

現代社会学科の概要

現代社会学科
  • 定員120名
  • 募集女子のみ
  • 学費132万2660円  [参考/2026年度初年度納入金。入学金20万円含む。]

※2026年4月入学者対象のものです。

先輩の声

学べる学問

  • ・言語学
  • ・社会学
  • ・情報学
  • ・コミュニケーション学
  • ・観光学

目指せる職業

  • ・ツアーコンダクター
  • ・地方公務員
  • ・ホテルスタッフ
  • ・観光局スタッフ
  • ・一般事務
  • ・放送カメラスタッフ
  • ・出版プロダクションスタッフ
  • ・広告営業

資格

  • ・中学校教諭免許状
  • ・司書
  • ・学芸員
  • ・司書教諭
  • ・高等学校教諭免許状
  • ・社会調査士

椙山女学園大学の所在地/問い合わせ先

●星が丘キャンパス

〒464-8662 愛知県名古屋市千種区星が丘元町17番3号

TEL.0120-244-887 

椙山女学園大学の資料や願書をもらおう

パンフをもらおう

※資料・送料ともに無料/WEB出願のみのため出願ガイドを送付

オープンキャンパス情報open campus

もっと見る

スマホで見るsmartphone

スマホで椙山女学園大学の情報をチェック!

株式会社JSコーポレーション 代表取締役社長 米田英一