情報社会学部 情報デザイン学科
「わたしは、新しい価値を、情報技術で生み出す。」
情報デザイン学科の特長
- 学べる内容
-
■ICTスキルで情報をデザインし、社会に新しい価値を生み出す
情報技術の発展により世界や社会は大きく変化しています。情報デザイン学科では、データサイエンスやAIなど最先端の情報技術、効果的なコミュニケーション手法を設計する情報デザイン、情報を適切に整理・管理・活用するデジタルアーカイブの知識とスキルを習得。情報社会への理解を深め、実践的なプロジェクトを通して、情報をデザインし、新しい価値を生み出す力を養成します。
もっと見る
- 独自の教育体制
-
■社会に生きるICTスキルを修得
情報社会での活躍を視野に高度な情報通信技術(ICTスキル)を基礎から応用まで学びます。文・理を超えて対応する学びのプログラムで、社会で生きる専門的な知識とスキルを修得します。
■アイデアを具現化させるデザイン思考
多彩な演習や実践プロジェクトを通してユーザー視点で課題・ニーズを発見し、課題解決に繋げるデザイン思考を鍛えます。同時にユーザーである人間への理解を深めることで情報デザインの力を養成。
■情報活用に向けた「保存・管理」の学び
図書館・博物館を中心に知的財産を記録・整理・保存するための知識と技術を身に付けるとともに、保存された情報を社会や地域で活用する力を養います。
■カタチにする経験を積む「実践プロジェクト」
社会連携プロジェクトとして、企業・自治体と連携し、学びと実社会とリンクした「カタチにする」プロジェクトが充実しています。
<プロジェクト(例)>
ロボットで観光案内、ワークショップギャザリング、文化財バーチャルミュージアム、プログラミングコンテスト挑戦などもっと見る
- カリキュラム
-
■ICTスキルを習得し、実践的な課題解決に挑戦
情報社会で求められる基本的なICTスキルを習得し、「データサイエンス」「コミュニケーションデザイン」「情報・アーカイブ」の3つの学びに展開。実践的なプロジェクトに取り組み、社会や地域・企業と連携しながら課題解決に挑戦します。
・データサイエンス
プログラミングや統計学などの基礎知識を身に付け、情報を分析する力を養います。バーチャルリアリティ(VR)やゲーム開発などの応用技術も学ぶことができます。
・コミュニケーションデザイン
グラフィックデザインやWebデザインなどの技術を身に付け、効果的にコミュニケーションするための情報を表現する力を養います。映像やアニメーション制作も学ぶことができます。
・情報・アーカイブ
知的資源をデジタル化するデジタルアーカイブの仕組みを学び、情報を管理・保存・活用する力を養います。司書や学芸員に関する学びも充実しています。もっと見る
- 卒業後、就職について
-
■キャリアイメージ
・データから価値を創出し、新しい答えを導くプロフェッショナル
・膨大な情報を収集・整理・表現することで、新たなつながりを生み出す情報デザイナー
・図書館・博物館に先端技術を活用し、新しい在り方を創造する専門家
■学びを生かした進路
システムエンジニア/プログラマー/Web制作/アプリ開発/アニメ制作/ゲーム開発/広告・広報 ほか
■文系出身者も工学系学部と同様の進路を実現
理系の仕事と思われがちなシステムエンジニア(SE)は、実際にはお客様へのヒアリングや提案、チームでの共同作業など、人と関わることが多くコミュニケーション力が必要な仕事です。そのため、文系出身者も活躍できる職種であることから、女性SEが増えています。本学では、すでに多くの文系出身の先輩も工学系学部と同様のIT企業に就職しています。もっと見る
- 資格について
-
■取得できる資格
高等学校教諭一種免許状(情報)
学芸員
司書
司書教諭
社会調査士
■取得を応援する資格
ITパスポート
基本情報技術者
情報セキュリティマネジメント
Microsoft Office Specialist(MOS)
CGクリエイター検定
CGエンジニア検定
マルチメディア検定
Microsoft認定資格プログラムもっと見る
- 主な就職先
-
■主な就職先(2024年度実績)
〇情報・通信
アクサス/エヌ・ティ・ティ・システム開発/カーネル・ソフト・エンジニアリング/コスモ・サイエンス/システナ/システムリサーチ/ジェイテクトハイテック/ジャステック/住友電工情報システム/総合システムリサーチ/大同ITソリューションズ/中電シーティーアイ/ディ・アイ・システム/東京システムズ/トヨタコネクティッド/豊田自動織機ITソリューションズ/トランスコスモス/パーソルクロステクノロジー/富士ソフト/富士電機ITソリューション/ACN東海/I&Jデジタルイノベーション/NDSインフォス/NTTデータ東海/TISソリューションリンク
〇製造
岩田製作所/加賀FEI/マキテック
〇商社・卸・小売
アルフレッサ/中部薬品/パナソニックリビング中部/冨士機材/ホンダモビリティ中部/NTP名古屋トヨペット/TOHOエムテック
〇出版・印刷・広告・宣伝
駒田印刷/マイナビ/ITP
〇金融・保険
碧海信用金庫/瀬戸信用金庫/東海東京フィナンシャル・ホールディングス/朝日生命保険/トヨタファイナンス
〇公務・教育・非営利団体
中部電気保安協会/なごや農業協同組合/西美濃農業協同組合
〇その他サービス
エム・ユー・センターサービス名古屋/綜合警備保障/トヨタエンタプライズ/パーソルテンプスタッフ/弁護士法人愛知総合法律事務所
※前身の文化情報学部実績(2024年4月より情報社会学部に改編)もっと見る

情報デザイン学科の概要

- 定員100名
- 募集女子のみ
- 学費132万2660円 [参考/2026年度初年度納入金。入学金20万円含む。]
※2026年4月入学者対象のものです。
先輩の声
学べる学問
- ・情報工学
- ・情報学
- ・コミュニケーション学
- ・メディア学
- ・デザイン学
目指せる職業
- ・ゲームクリエイター
- ・Webデザイナー
- ・アニメーター
- ・システムエンジニア(SE)
- ・プログラマー
- ・アプリケーションエンジニア
- ・広告プロダクションスタッフ
- ・広報
資格
- ・司書
- ・学芸員
- ・司書教諭
- ・高等学校教諭免許状
- ・社会調査士