名古屋市立大学 の情報 - 看護特集

なごやしりつだいがく

名古屋市立大学

(公立大学/愛知県)

資料をもらう
TOP
名古屋市立大学

学科名

医学部保健医療学科看護学専攻  4年  昼間制  共学  120名

学費

(2025年4月入学者の金額)
●入学料:232,000円(名古屋市にお住まいの方) 332,000円(その他の方)
●授業料:535,800円

合計:767,800円(名古屋市にお住まいの方) 867,800円(その他の方)
※その他諸団体納付金等あり

学校独自の奨学金

●名古屋市立大学 田坂学生奨学基金
(1)修学支援奨学金
1学年4名まで(4学年で最大16名)/1名につき、当年度分として36万円を貸与/書類により選考。所得制限あり。申請は年度単位とし、貸与決定は当年度のみ有効/卒業後、名古屋市立大学病院に就職し、奨学金の貸与を受けた期間に相当する期間看護業務に従事したときは、奨学金の返還を免除する
(2)就職支援奨学金
4年生の申請者全員/1名につき、当年度分として20万円を貸与/卒業後、名古屋市立病院に就職し、1年間業務に従事したときは、奨学金の返還を免除する

看護師 国家試験合格率

100%(2025年実績)

就職状況

就職率
98.7%(2025年卒業生実績)

就職実績
名古屋市立大学病院、名古屋市立大学医学部附属東部医療センター、あいち小児保健医療総合センター、名古屋市立大学医学部附属西部医療センター、愛西市役所、朝日大学病院、岡崎市役所、刈谷市役所、クリニカルサポート、江南厚生病院、国立健康危機管理研究機構、国立成育医療研究センター、中部電力、東京科学大学病院、東京大学医学部附属病院、豊川市民病院、豊田市役所、名古屋市役所、名古屋セントラル病院、三重大学医学部附属病院 ほか(2025年実績)

就職サポート
1.学年別の進路ガイダンスの実施
2.就職・進学資料室の整備
3.国家試験への支援
4.卒業生のキャリア講演会の実施
5.キャリア相談

入試

【学校推薦型選抜B(大学入学共通テスト利用)】
出願期間:令和8年1月19日(月)~1月23日(金)
試験科目:<大学入学共通テスト>国語、数学1(数I・数A)、数学2(数学II、数学B、数学C)、
地理歴史公民[「歴史総合,世界史探究」、「歴史総合,日本史探究」、「地理総合,地理探究」、「地理総合/歴史総合/公共」(この中から2出題範囲選択)、「公共,倫理」、「公共,政治・経済」から選択]、理科[「物理基礎/化学基礎/生物基礎/地学基礎」(この中から2出題範囲選択)、物理、化学、生物、地学から選択 ]、外国語(英語・リスニング含む)、情報

【一般選抜 前期日程】
出願期間:令和8年1月26日(月)~2月4日(水)
個別学力検査等:令和8年2月25日(水)・26日(木)
試験科目:<大学入学共通テスト>国語、数学1(数I・数A)、数学2(数学II、数学B、数学C)、
地理歴史公民[「歴史総合,世界史探究」、「歴史総合,日本史探究」、「地理総合,地理探究」、「地理総合/歴史総合/公共」(この中から2出題範囲選択)、「公共,倫理」、「公共,政治・経済」から選択]、理科[「物理基礎/化学基礎/生物基礎/地学基礎」(この中から2出題範囲選択)、物理、化学、生物、地学から選択 ]、外国語(英語・リスニング含む)、情報

<個別学力検査等>外国語(英語)、小論文、面接

名古屋市立大学  問い合わせ先  所在地

所在地

〒467-8601

愛知県名古屋市瑞穂区瑞穂町字川澄1

TEL.052-853-8020  FAX.052-841-7428 

アクセス

地下鉄桜通線「桜山」駅下車すぐ
金山駅市バス金山7番のりばより金山12「市立大学病院」下車
金山駅市バス金山8番のりばより金山14(桜山経由)「市立大学病院」下車

 

株式会社JSコーポレーション 代表取締役社長 米田英一